前日の風雨が無かったかのように暖かく穏やかな天気の中
桜の花の観察会を開催しました。開花している木は少なかった
ものの、それぞれ特徴の違いを観察することができたかと思います。
通路沿い植栽のシダレザクラから解説開始。
白鷺公園脇のオオシマザクラ。今回一番咲いていたかも。
上池観察壁横のオオシマザクラ系
(保護区内のサクラは全て交雑種)
保護区で2番目に早く咲く浄化池「あ」
(オオシマザクラ系)
保護区で一番早い湊池「い」は半分ほど散っていました。
(カンヒザクラ混じり)
おしべが花弁化している個体(竹内ヶ原観察路。オオシマザクラ系)
湊池で見られたカナヘビ。前日にはアオダイショウも
野鳥病院前に出ています。
サクラの花は来週木曜の平日観察会(4日10時~12時)や
定例園内観察会(7日13時半~15時半)辺りから増えて
きそうです。
【関連する記事】