スマートフォン専用ページを表示
行徳保護区日誌
元千葉県行徳野鳥観察舎のブログ
(旧称行徳野鳥観察舎日誌)
行徳鳥獣保護区(市川野鳥の楽園)や
野鳥病院の日々の仕事や行事予定等
を綴ります。
千葉県行徳観察舎は2018年3月末で
廃止となりましたが、2020年10月
市川市行徳野鳥観察舎(あいねすと)
がオープンしています。
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
管理者
スタッフN(NPO行徳自然ほごくらぶ職員)
ウェブサイトURL:
https://gyotokubird.wixsite.com/npofgbo
問合せ
suzugamo9898@gmail.com
読者メッセージを送る
最近の記事
(02/28)
保護区鳥情報2/28
(02/26)
保護区内の桜開花
(02/25)
春は少しずつ
(02/22)
ヤマタク動画冬編第3回
(02/21)
保護区鳥情報2/21
リンク
利用案内
アクセス
行徳近郊緑地地図
行徳鳥獣保護区の利用について
あいねすと(市川市行徳野鳥観察舎)
NPO行徳自然ほごくらぶ
行徳自然ほごくらぶFacebook
行徳自然ほごくらぶ非公式Twitter
ぐるっと東京湾!自然と魅力のワクワク情報
ふなばし三番瀬環境学習館
浦安市三番瀬環境観察館
谷津干潟自然観察センター
葛西臨海公園鳥類園
東京港野鳥公園
浦安野鳥の会
我孫子野鳥を守る会
カテゴリ
日記
(1341)
観察会記録
(3)
利用案内
(24)
鳥情報
(414)
検索
コメント
保護区紹介動画第12回
by ちゅん吉 (07/23)
桜
by ちゅん吉 (03/30)
桜
by スタッフN (03/28)
過去ログ
2021年02月
(12)
2021年01月
(14)
2020年12月
(13)
2020年11月
(9)
2020年10月
(12)
2020年09月
(16)
2020年08月
(14)
2020年07月
(12)
2020年06月
(13)
2020年05月
(14)
2020年04月
(12)
2020年03月
(14)
2020年02月
(18)
2020年01月
(12)
2019年12月
(12)
2019年11月
(16)
2019年10月
(15)
2019年09月
(12)
2019年08月
(17)
2019年07月
(9)
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
行徳野鳥観察舎
のお客様の声と
市川市のホテル
情報は
<<
保護区鳥情報2/21
|
TOP
|
春は少しずつ
>>
2021年02月22日
ヤマタク動画冬編第3回
丸浜川上流部の河津桜が見頃を迎えています。
葉っぱも出始めました。
冬の保護区を歩くヤマタク動画第3回。
次回もお楽しみに。
ラベル:
動画
近況
【関連する記事】
保護区内の桜開花
春は少しずつ
河津桜
大雨抜けて
アリスイ
posted by スタッフN at 13:18|
Comment(0)
|
日記
|
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください