<お知らせ>
観察舎解体工事は手続きが遅れているとの事で、まだ駐車場利用と
通路の通行は可能です。
昨日の江戸前干潟研究学校(自主調査)で
網がねじれていて失敗した百合ヶ浜の大網。
本日やり直し分を回収したところ、大きな
ウナギが3匹かかっていたとのこと。
ニホンウナギ(3匹)
江戸前干潟研究学校の調査では久しぶりの記録。
大きさがわかるでしょうか。一番大きい個体は
90㎝近くありました。
15日、スタッフYTが保護区内で見かけたホオジロsp.
ミヤマホオジロでしょうか?数羽で居たそうです。
ラベル:近況
【関連する記事】
ご指摘ありがとうございます。当保護区ではかなり珍しいですね。
1986年と1992年に1羽ずつ見られたのみで20数年ぶりの記録の
ようです。