2023年9月30日の保護区鳥類調査の結果です。
カルガモ、ハシビロガモ、コガモ
キジバト
カワウ
アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ
クサシギ、イソシギ
ミサゴ
カワセミ
モズ
オナガ、ハシブトガラス
シジュウカラ
ヒヨドリ
エナガ
メジロ
ムクドリ
スズメ
ハクセキレイ
ドバト
24種
1.雨混じりの曇り空、ヒガンバナが満開です。
ツクツクボウシがまだ鳴いていました。
2.カワウが8月中旬に営巣期間が終わったあと、午前中のカワウは少なく
数百羽から千羽ほどでしたが、このところ増えています。今日は合計6500
羽ほどでした。頭から首にかけて真っ白な繁殖羽になった個体1羽を記録
しました。そろそろ繁殖の時期です。最近繁殖時期が早まっていて一昨年、
昨年と10月中に営巣が始まりました。
3.モズの記録が急に増え4羽ほどでした。高鳴きが賑やかです。
4.ドバトの羽が散乱していました(ドブ池付近)。
猛禽類(オオタカorノスリかな?)の仕業と思われます。
(スタッフK)
ツクツクボウシがまだ鳴いていました。
2.カワウが8月中旬に営巣期間が終わったあと、午前中のカワウは少なく
数百羽から千羽ほどでしたが、このところ増えています。今日は合計6500
羽ほどでした。頭から首にかけて真っ白な繁殖羽になった個体1羽を記録
しました。そろそろ繁殖の時期です。最近繁殖時期が早まっていて一昨年、
昨年と10月中に営巣が始まりました。
3.モズの記録が急に増え4羽ほどでした。高鳴きが賑やかです。
4.ドバトの羽が散乱していました(ドブ池付近)。
猛禽類(オオタカorノスリかな?)の仕業と思われます。
(スタッフK)
ノスリは26日に初認。本日は保護区入ってすぐの分岐辺りでエナガが
見られました(スタッフYM)
ラベル:鳥情報