保護区内でも多くの桜が見頃を迎えていますが、
残念ながら現在観察会は休止中。
そこでTwitter担当スタッフが保護区の桜画像を
上げているのでほんの少しお花見気分をどうぞ
保護区内の桜は鳥たちが運んだ種から育った実生のもの。
咲く時期や色、花の突き方や実の味までバリエーション豊かです。
中には八重咲化しかけている木もあります。
おしべが花弁化している桜「132」(竹内ヶ原観察壁付近)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |