さて、緊急事態宣言発令に伴い、1月8日以降の
保護区での観察会等行事は当面の間中止となります。
再開時期は未定。宣言解除後様子を見ての判断となります。
ご不便をおかけしますがご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
野鳥観察舎(あいねすと)・みどりの国も休館となりますので
ご注意下さい。
[市川市]緊急事態宣言発出に伴う休館・行事中止情報
本日は新年初の観察会である平日観察会。
暴風警報が発令される強風で小鳥類はツグミ・ヒヨドリ以外はさっぱり
でしたが、終始上空を猛禽が飛び回っていました。
トビ。最大5羽いた模様。
ミサゴ。こちらは2羽が飛んでいました。
この他ハイタカ、チュウヒの姿も。強風に抗って
餌探しをしているせいかいつもより低く長く飛んで
いたのでじっくりと観察できました。
猛禽以外ではカワウ・ユリカモメが多数舞う姿も。
キカラスウリ。
ウラギク湿地に流れ込む水路出口ではウラギクの花が
残っていました。通常秋に咲く種類ですが、年を越しました。
丸浜川で甲羅干しするミシシッピアカミミガメ。
丸浜川も結氷や降雪する日が昔と比べて減り、
冬場でも姿を見かけることが増えました。
さて、緊急事態宣言発令に伴い、本日以降の
保護区での観察会等行事は当面の間中止となります。
再開時期は未定。宣言解除後様子を見ての判断となります。
ご不便をおかけしますがご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。