丸浜川沿いの河津桜が見頃を迎えています。
本日は天気も良く多くの通行人で賑わっていました。
保護区内でも一番早い湊池のサクラ(たぶんカンヒザクラ混じり)
が開花していました。例年だと3月15日前後に咲き出すのですが、
2月中の開花は初めてではないでしょうか。
保護区内ではツクシが出始めています。
エノキの芽も開き出しました。
この冬植生管理作業を行っていた浄化池3系列。
1月は降雨が多く作業が進みませんでしたが今月
急ピッチで進めた結果なんとか一通り終了。昨日から
水を戻し始めました。
2月10日 3系列6枚目作業前
作業中の様子。ガマやアシなど地下茎を掘り返す
のと土壌の天日干しを兼ねる。この後踏み固めて
トラクタがけを行い、地下茎を更に分断する。
2月10日 ユンボによる掘り返し作業後
2月12日 踏み固め後
2月18日 トラクターがけ(途中)
2月21日 再度踏み固め後
2月23日3系列水車池 水入れ開始直後
2月24日午前11時頃
2月24日午前11時頃 3系列3枚目まで水が入る。
そろそろカエルも動き出しているので産卵前に
水を戻せてよかったです。