本日のカツオドリは15時半頃現れた模様。いつまでいるのでしょうね。
明日16日(土)は江戸前干潟研究学校。10時管理事務所前集合。
今月から3月までは自主調査となります。寒くなり魚も少なくなること、
野外での活動が厳しくなることから、現場での計数・記録が多くなります。
午前の部終了がやや遅くなる可能性があるのでご注意ください。
17日(日)
・定例園内観察会 13時半管理事務所前集合 雨天中止
冬鳥が大体出揃ってきました。猛禽類の食痕も増えています。
東京港野鳥公園で開催される里地里山フェスティバル
内のイベント「たっぷり!どっぷり!はまっちゃお♪東京湾岸の自然系施設たち」
(イベントNo.E2)にて保護区の紹介をいたします。許可をいただいたので少数ですが
JBFでも販売したマグボトルほかグッズを販売します。どうぞよろしく。
マグボトル(350ml。各2,800円)
サコッシュ(袋部分約29×23㎝。1,500円)
ハンカチタオル(各500円)
ラベル:行事予定